BrandCraft Tokyoイベントで熱心に聞く参加者たち
Brand Like a Pro: Powering Your Brand’s Next Leap
ビジョンを力に、ワンクリックで未来へ。
BrandCraft Tokyoによる限定ウェビナーへようこそ。最新のブランディング手法、デジタルマーケティングのトレンド、即使える成長戦略を学び、あなたのブランドを新たなステージへ導きます。
参加を予約する

BrandCraft Tokyo株式会社について

BrandCraft Tokyo株式会社は、南青山に本拠を置く日本有数のブランドコンサルティングエージェンシーとして、個人起業家からグローバル企業に至るまで400社以上のブランディング支援を行っています。当社の設立は2011年。設立当初から、「ブランド価値を最大化し、クライアントの成長に伴走する」ことをビジョンに掲げてきました。日本市場とグローバルな潮流を融合し、的確な戦略をもとにブランドの個性や強みを引き出します。

私たちのチームは、ブランド戦略、デジタルプロモーション、コーポレートアイデンティティ構築、そして信頼を軸にした評判管理に特化した経験豊富なプロフェッショナル集団です。クライアントの多様な課題に寄り添い、最適なソリューションを提供し続けています。

Tokyoという商業都市のダイナミズムと日本独自の美意識を大切にし、世界へ羽ばたくブランドづくりを支援。数々の受賞歴と豊富な実績は、業界内外の信頼の証です。Brancraft Tokyoの価値観は「誠実」「創造」「共創」。丁寧なヒアリングから始まり、長期的なパートナーシップを築くことで、持続可能な成長を実現しています。

近年では、AI活用や最先端のデジタルマーケティング技術も積極的に導入。時代の変化に柔軟に対応しつつ、真摯なコンサルティングにより、多くの企業のブランド革新に貢献しています。

  • 12年以上の業界経験を誇る受賞歴多数のコンサルティングファーム
  • 国内外400社以上のブランドに選ばれる信頼と実績
  • ローカル市場の洞察×国際的な最適解による唯一無二のブランド戦略
BrandCraft Tokyoの南青山オフィスでの集合写真

サービス内容

戦略策定から実行まで、ブランドがデジタル時代に差別化されるサポートを幅広く提供しています。各サービスは日本市場の特徴を捉え、グローバル競争にも強く適応できるラインナップです。

ブランド戦略立案イメージ
ブランド戦略開発
徹底した市場調査と競合分析を通じて、貴社の独自価値を明確化。バリュープロポジションを設計し、日本市場特有の消費者心理・行動にも対応したポジショニング戦略を構築します。国際展開を見据えたグローバル戦略もご提案。
料金: 450,000円~(内容により個別見積)
デジタルマーケティングダッシュボード画像
デジタルマーケティングソリューション
SNS・リスティング広告・SEO/SEM、メールマーケティングなど、多様なプラットフォームに最適化したキャンペーン設計。データドリブンで効果測定し、投資対効果を最大化します。また、インフルエンサーマーケやDX推進もサポート。
料金: 300,000円~(月額・施策内容による)
ブランドガイドライン作成現場写真
コーポレートアイデンティティ設計
ロゴ、ブランドカラー、フォント、VIマニュアルの制作からモーションブランド設計まで、コーポレートイメージを一貫してデザイン。社内外へのブランド浸透施策もフルサポート。
料金: 600,000円~(プロジェクト規模による)
市場調査プレゼンテーション画像
市場調査・分析
消費者・市場のトレンド分析やペルソナ策定など、確かなエビデンスに基づいた戦略を立案。定量・定性調査、ブランドパネル調査にも対応します。事業の意思決定に役立つ詳細なレポートをご提出。
料金: 200,000円~(プロジェクト内容により変動)
SNSエンゲージメント写真
ソーシャルメディアブランディング
各種SNSでのブランド構築、インフルエンサー連携、バズ施策、コミュニティ運営をお手伝い。コンテンツ企画・動画配信・エンゲージメント向上でファンを拡大。日本の流行・文化も最大限活用します。
料金: 100,000円~(月額・内容による)
ブランド評判管理モニタリング画像
ブランド評判管理
ソーシャルリスニングや危機対応コミュニケーション、ブランドリスクモニタリングなど、積極的なブランド守護サービスを提供。炎上対策や社内ガイドラインの整備も実施。
料金: 150,000円~(月額・モニタリング範囲による)
BrandCraft Tokyoウェビナー パネリスト風景

注目イベント:The Future of Branding

2024年3月15日(金)16:00–18:00 JST

トップブランドが注目する最前線のブランディング戦略を解説。ライブQ&Aやケーススタディ、日本と海外両方のリーダーによるパネルディスカッション、最新トレンドを学べる貴重なウェビナーです。
今すぐお申し込みください、席数限定です!

  • ライブ基調講演:「2024年以降のブランドのかたち」
  • パネル登壇者:東京を拠点に活躍する業界リーダーと海外VIP
  • ネットワーキング/Q&A:お悩みや今後の展望に直接答えます
今すぐ申し込む

ウェビナー参加申込

簡単なフォームからお申込みいただけます。
席数には限りがあるため、お早めにご登録ください。

お名前を入力してください。
有効なメールアドレスをご入力ください。
同意が必要です。
ご登録ありがとうございます!イベント詳細はメールにてお送りします。 必須項目をすべてご記入ください。

私たちのプロセス

BrandCraft Tokyoは、徹底した課題発見から成果の最大化まで、一気通貫でお客様とともに歩みます。日本式のおもてなし精神と国際的ロジックの融合により、継続的な成功体験へと導きます。

1
ディスカバリー・リサーチプロセス
ディスカバリー&リサーチ
丁寧なヒアリングで課題・目標を深掘り。競合調査・市場機会の洗い出し、ブランド現状の可視化からプロジェクトが始まります。
2
戦略/アイデア創出チームブレスト
戦略設計&アイデーション
ブランド・メッセージングやユニークバリューポジション策定、クリエイティブワークショップ実施。最適なチャネル戦略を構築。
3
ブランド戦略実行ワーク現場
施策実行
多彩なチャネルでの施策・クリエイティブ制作、ブランドガイド展開、効果計測までワンストップで行います。
4
成果の最適化&レポーティング会議
最適化・報告
定期的なパフォーマンス分析、レポーティングを徹底し、改善サイクルを回します。成果最大化に向けた継続的改善で、貴社の競争優位性を高めます。

お客様の声

チーム紹介

Hiroshi Yamamoto プロフィール写真
Hiroshi Yamamoto
代表取締役CEO
Hiroshiは日本とアジア太平洋地域で20年以上のブランド戦略実績を有する起業家。BrandCraft Tokyoの立ち上げ以来、数百社のコンサルを担当。社会貢献とデザイン思考に情熱を注ぐ。
Emi Watanabe プロフィール写真
Emi Watanabe
クリエイティブディレクター
Emiはビジュアルコミュニケーション・ストーリーテリングデザインの豊富な経験を持つ。ブランド価値を高めるプロジェクトを多数リードし、受賞歴も多数。
Takashi Ito プロフィール写真
Takashi Ito
デジタル部ヘッド
デジタル分野で15年以上幅広い指導実績を持つTakashi。リード獲得や運用型広告キャンペーン、アナリティクス運用に精通し、顧客成長を推進。
Yuki Nakamura プロフィール写真
Yuki Nakamura
シニアブランドストラテジスト
Yukiは急速に変化する日本ブランドの市場調査とポジショニング支援を担当。分析力とトレンドキャッチ力に定評あり、多様な業界の成長戦略に貢献。

お問い合わせ

ご相談・ご質問・パートナー提携など、24時間お問合わせを受け付けております。弊社スタッフより1営業日以内にご連絡差し上げます。

Mapイラスト
オフィス
〒107-0062 東京・南青山7-15 青山ビル3F(港区)
営業時間: 月〜金 9:00–18:00(JST)
お名前を入力してください。
有効なメールアドレスをご入力ください。
メッセージ内容をご記入ください。
メッセージを送信しました。追ってご返信いたします。 全ての必須項目をご記入ください。
Cookieの使用により快適なサイト体験を実現しています。プライバシーポリシー